swelog ニュースで語るスウェーデン

スウェーデンの気になるニュースを毎日伝えるブログです

教育

教師に会わない学生

スウェーデンの社会学を学ぶ学生は、教師による授業を週にたったの6時間しか受けていない。これは自然科学や工学系の学生の新入生たちの15時間と比べて、半分以下の数字。 この度スウェーデン高等教育管轄機関 (Universitetskanslersämbetet) がまとめた結果…

理系女子を育てる

スウェーデンは技術大国で、輸出を含め経済の大きな部分を占めている。 にもかかわらず技術分野はまだまだ男性優位。小学5年生では技術に関心のある女子は86%にのぼるのに、中学生になるとたったの37%になってしまう。 女子は技術がどのように使われるか…

コピペ大学生急増

大学などの高等教育機関で不正で退学させられる生徒が増えている。 教育機関側が不正を見つける技術を進化させたことが一因だとか。 不正の種類としては「盗作」が一番多いということなので、Black Duck(オープンソースのライセンス違反を見つけるプラット…

© Hiromi Blomberg 2023