新型コロナウイルスで不安な日々を送る人の心理を逆手にとった詐欺や嘘の情報は増え続ける一方。今、スウェーデンで出回っている詐欺には主に以下の3つだ。くれぐれもご注意を。
1.カロリンスカ研究所・ビットコイン詐欺
今回の感染症への対応をもっと迅速に進めるためにビットコインを買ってカロリンスカ研究所へ寄付をしよう、と要請する詐欺メールやSMS。
2.大手メディアを語った偽のニュース
大手新聞のサイトに見せかけて「XX高校でコロナ感染者が発生!」など嘘のニュースをばらまくもの。こういったニュースはすぐにシェアする人が多く、またたく間に広がりやすいが、シェアする際にはURLアドレスを確認するなどくれぐれも情報源を確認してからにしよう。
このニュースは、XX高校に通う高校生が作ったものだったことが判明している
3.便乗商法
マスクや消毒ジェルなどの誇大広告や便乗商法にはくれぐれもご注意を。感染を防ぐにはマスクよりも手の消毒の徹底です。
感染者の拡大が続いて、この週末も新型コロナの感染がどう動いていくのか心配なスウェーデンですが、今健康なことに感謝して落ち着いて過ごして行こうと思います。みなさんも注意は払いつつ、楽しい時間も見つけてお過ごしください!