swelog ニュースで語るスウェーデン

スウェーデンの気になるニュースを毎日伝えるブログです

飛ぶのは恥だ、が及ぼす影響

f:id:hiromi_blomberg:20201103162130j:plain


逃げ恥ならぬ「飛び恥(Flygskam)」は、2018年の新語30にも選ばれたスウェーデンで最近使われ始めた言葉。

気候変動が問題になっているこのご時世に国内移動に飛行機を使ったり、タイまでチャーター機で休暇に行くのは恥ずかしいですよ、という意味だ。

swelog.miraioffice.com

グレタ・トゥーンベリに「パニックになってほしい」と言われ続けているスウェーデン人たちは「飛び恥」を一時の流行語だけにはしなかったらしい。

youtu.be

スウェーデンの国内線の利用は2018年、前年比で3,7%減少しており、2019年に入っても第1四半期は前期比マイナス5%と減少傾向が続いている。

この状況を受けスウェーデンの国内線運行会社のBRAは、人員の30%にあたる363人を解雇することを発表した。業績悪化には「飛び恥」の影響もあると指摘しており、そのほかにも燃料代の高騰や飛行税の増税などに対処するため、将来に向けた改革を行う。

発表された改革案の骨子は、ジェット機からプロベラ機への機体の変更と需要の減った路線の廃止や便数の削減だ。

古く燃料効率が悪い大きなジェット機を、機体が小さく環境にもいいプロペラ機に変更していくことが改革の最重要点となっており、今回解雇される人たちもジェット機のパイロットや整備士など、従来のジェット機の運行に関わっていた人達が多い。

今、スカンジナビア航空(SAS)ではパイロットのストライキが長引きそうになっている。ストライキも必要だとは思うが、SASの人たちも自分たちの職能を時代に合わせてアップデートしておかないとBRAのパイロットのように大量解雇される未来が待っているかもしれない。

それにしても、せっかくのゴールデンウィークだというのに、ストライキしているSASのチケットをとっていた日本の方々にはお気の毒としかいいようがありません。

国内運輸のBRAが従業員363人の解雇へ 

*******************************************************************

追記・2019年7月25日 

NHKの朝の番組で報道された「飛び恥」のニュースをみて、このページを訪問してくれる方が増えています。このブログには他にも関連記事がいくつかあるので上げておきます。

swelog.miraioffice.com

swelog.miraioffice.com

swelog.miraioffice.com

© Hiromi Blomberg 2023