swelog ニュースで語るスウェーデン

スウェーデンの気になるニュースを毎日伝えるブログです

サステインノルディック 持続可能な「北欧」を発信 swelog weekend

f:id:hiromi_blomberg:20201108040816j:plain

The Nordic Report #1

2015年に北欧からの持続可能な生産と消費の事例を世界に向けて発信する目的で始動したのは「サステインノルディック(SUSTAINORDIC)」プロジェクト。

プロジェクトは北欧閣僚理事会からの資金を受け、スウェーデンの建築デザインセンター (ArkDes) とフォームデサインセンター (Form Design Center) がまとめ役となり、デンマーク、フィンランド、ノルウェー、アイスランド各国のデザインセンターと共同で進められている。

2018年から2020年の3年間は、17ある国連の持続可能な開発目標のうちの12番め「つくる責任、つかう責任」を中心として、3冊の「北欧レポート (The Nordic Report)」 がまとめられる予定だ。

この度、そのレポートの第一弾が発行され、ストックホルムとマルメでリリースパーティが開催されたので、プロジェクト責任者に話を聞いてきた。

「北欧レポート」を5+1ヶ国語でまとめる

レポートは「北欧レポート」で伝播すべき12項目からなるマニフェストで始まり、それぞれの項目をリードする人物へのインタビューと、そのコンセプトが具現化された現象、製品、、アプリ、コミュニティなどを、いくつか取り上げる形でまとめられている。

例えば、マニフェストの1項目は「北欧的価値」で、世界的に著名なスウェーデン人のコミュニケーションデザイナーのヤーコブ・トロルベックへのインタビューと、スウェーデンのエンプラ(Embla )、ノルウェーのイート (EAT)とブライト(BRIGHT)、デンマークのスペース10 (SPACE10) が取り上げられている。

面白いのはレポートの構成で、各項目のテキストはそれぞれの母国語と英語で書かれている。例えばヤーコブ・トロルベックはスウェーデン人なのでスウェーデン語と英語で、SPACE10の説明はデンマーク語と英語で書かれているといった具合だ。

北欧の「北欧マーケティング」

北欧といっても、それぞれの国は成り立ちも現在の政策も違うし、言葉も文化も違う。競合状態にあることも(密かにいがみ合っていることも)ある。(このあたりの微妙な差に興味がある人は、ぜひ『限りなく完璧に近い人々 なぜ北欧の暮らしは世界一幸せなのか?』を読んでみてください。)

それでも北欧の各国が大人なのは、各国同士で戦うよりも「北欧」というブランドで、これからの世界をリードするイノバティブな事例を発信する点である。

グローバルな視点からみると、それぞれの国が小さすぎて大きなインパクトをもった発信ができないとうこともあるだろうが、外側からのレッテルとは別に内側の当事者として「北欧」でまとめるのは、それなりに難しいはずだ。例えば、大阪、京都、神戸、奈良あたりが「関西」として提言を行っていく感覚に近いのではないかと思う。(私は関西出身なのだが、この比喩がわかにくかったらすみませんw)。 

国ごとの強みもわかる

プロジェクトの責任者に聞いたり、本にさっと目を通してみて気になったものがいくつかあるが、私の一番のお気に入りはコペンハーゲンの真ん中でコーヒーのカスでヒラタケを栽培しているBeyond Coffee。

これまでにこのブログでも取り上げた、工場の廃棄物の相互利用の事例やら、ビールの絞りカスで食用コウロギを養殖する例など、デンマーク人はこれまで捨てられていたものを、そのままうまく再利用するリサイクルがお得意のようだ。

スウェーデンでは同じ再生利用でも技術的な革新を入れることが多いような印象を受ける(Re:newcell、Simlis Algなど)。

本が入手できなくても、レポートは下記のリンクからダウンロード可能。合計58の事例が取り上げられているので、インスピレーションを得るためにも興味のある人はぜひパラパラとめくってみてほしい。

「北欧」がどこへ向かおうとするかを掴むためには各項目の有識者インタビューも参考になるはずだ。先にヤコブ・トロルベックのインタビューが本の巻頭を飾っていることを書いたが、彼の事務所はこの本の編集と装丁も担当している。

リリースパーティでは同じく彼のニューヨークの事務所が担当した、国連の持続可能な開発目標のコピーとビジュアルデザインをどういうふうに創り上げていったかの、とてもおもしろい話を聞いたので、こちらはまた回を改めて書こうかと思います。

f:id:hiromi_blomberg:20190303160635j:plain

ヤコブ・トロルベックさん

レポート全文は以下のリンクから入手できる。

The Nordic Report 01

http://www.sustainordic.com/wp-content/uploads/2019/02/The-Nordic-Report-01-low.pdf 

【追記・4月2日】上記講演会の様子がYoutubeにアップされていたのでリンクしておきます。スウェーデン語がわかる方はトロルベックさんのデザインプロセスの説明が抜群におろしろいでのぜひどうぞ。

© Hiromi Blomberg 2023